- ホーム
- 福利厚⽣・研修の取り組み
福利厚⽣
聖救主福祉会では、安⼼して働いていただけるようにさまざまな福利厚⽣を完備しております。
-
各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金) -
交通費支給
-
永年勤続表彰
-
住宅手当
-
扶養手当
-
退職金共済制度
-
食事補助あり
-
休みが取りやすい
-
慶弔見舞金
-
地方在住者の引越し支援制度
(新卒のみ)
※条件あり -
資格取得支援制度
-
修学資金法人保証人制度
(福祉専門学校在学生対象) -
住宅借り上げ制度
※条件あり -
時間有休制度
-
テレワーク勤務OK
※条件あり -
働き方選択
※条件あり
研修の取り組み
愛の園では、基礎的な導入研修から介護技術向上のための研修まで、充実した研修プログラムを用意しています。 社会人としてのビジネスマナーなどを学び、経験をすることで成長を遂げます。また、人生の先輩方のお看取りに携わることで人生を学び、自立した人間をめざし、「人間力」を身につけていくことを目標にしています。
-
01
年間個⼈⽬標
職員の一人ひとりが目標を立て、達成に向けて行動します。上司も個性に合わせて人間的に成長できるようサポートします。
育成面談では、法人・施設の理念やビジョンを共有し、どのようになりたいと思っているのか、上司はどのような成長を期待しているのかをすり合わせて目標を立てます。少なくとも年4回以上は面談を実施し、認識のズレを修正していきます。
-
02
職員の育成
社会人研修
新卒の職員を中心に、社会人として基本的なビジネスマナー、必要な思考、チーム力などを学びます。
OJT研修
日常的な業務にてOJTを行います。特に導入時期には、多くの先輩、ベテラン職員が携わり、職員一人ひとりを丁寧に育成します。
施設内発表会
年に1回、業務での取り組みやプロジェクトの結果を発表する機会を設けています。普段は関わりが少ない職員との理解を深めることにつながっています。
介護に関する研修とは?
事故防⽌(リスクマネジメント)・緊急時対応 3回/年 感染症及び⾷中毒予防及び蔓延防⽌ 3回/年 褥瘡対策及び予防 3回/年 医療に関する研修 1回/年 看取り介護(ターミナルケア)・精神的ケア 2回/年 認知症ケア 1回/年 権利擁護 2回/年 ⾝体拘束廃⽌・改善 2回/年 個⼈情報保護・プライバシー 1回/年 非常災害時対応 1回/年 サービスマナー 1回/年 キリスト教価値観 1回/年 ⼝腔ケア 1回/年 社内研修は年155名、社外研修は年71名が参加しています!
-
03
新卒職員育成研修
新卒職員の受け⼊れには、特に⼿厚くフォローをしています。
また、外国出⾝の職員もスムーズに慣れることができるよう職員みんなで⽀えます。-
- ⼊職前研修
-
入職前から施設のイベントに招待したり、研修に参加してもらったりして、コミュニケーションを取るようにしています。
-
- ⼊職後研修
-
OJTをしっかりと⾏い、3~6か⽉でひとり⽴ちできるように教育します。指導は個性に合わせるよう⼼掛けています。
-
- こまめな⾯談・⽬標設定
-
入職1年⽬は、とにかく話しをする機会を多くしています。これからどう成⻑していきたいのか、どう成⻑してもらいたいのかを話し合います。
-